4月中にサイドバーに貼ってあった『最近聴いている曲』です。2016年、早くも1/3が終わってしまいましたね。そして、来月はこのパターンの書き出しが使えないので*1今から考えておかないといけません。年の前半戦はほとんど使えるのですが、後半戦は使えませんし、何か他のパターンを確立する必要がありますね。そもそもそんなパターンに頼ること自体を止めた方が良い気がしますけれども…。
9 / Damien Rice
![]()
Damien Riceによる2006年の2ndアルバム。若干実験的な部分もあるので、1stの方が完成度は高いように思える。個人的には今の気分はこちらだったが、好みの差が出るところだろう。また音楽的には聴き易い部類に入ると思うものの、世界観は結構クセが強いので好みが分かれそうでもある。アイルランド的な陰鬱とした雰囲気のある音楽が好きな方にはオススメだ。

Damien Riceによる2006年の2ndアルバム。若干実験的な部分もあるので、1stの方が完成度は高いように思える。個人的には今の気分はこちらだったが、好みの差が出るところだろう。また音楽的には聴き易い部類に入ると思うものの、世界観は結構クセが強いので好みが分かれそうでもある。アイルランド的な陰鬱とした雰囲気のある音楽が好きな方にはオススメだ。
Damien Rice – 9 Crimes – Official Video
4月まで見事に男性Vocalが並んでしまいました。以前、どこかに書いた気がしますが、調子があまり良くない時には女性Vocalをあまり聴きたくなくなるのですよね*2。最近は少しずつ調子が上向ている感があるので、そろそろ女性Vocalモノが並んできそうな気がします。もしかしたらパンクとかも並んでくるかも知れませんね。インストが並んだら察してください。

- アーティスト: Damien Rice
- 出版社/メーカー: Warner Classics UK
- 発売日: 2006/11/14
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
5月の『最近聴いている曲』Far / Regina Spektor5月中にサイドバーに貼ってあった『最近聴いている曲』です。1月から始めましたが、5月になって初の女性Vo.でしたね。ちなみに『最近聴いている曲』といっても、その時点で聴いているから取り上げるのであって、月の後半は次の波が来ている状態です。そ...3月の『最近聴いている曲』 Declaration of Dependence / King of Convenience3月中にサイドバーに貼ってあった『最近聴いている曲』です。2016年、早くも1/4が終わってしまいましたね。恐ろしい…。何が一番恐ろしいって、毎年同じことを繰り返して言っている、というところですよね。きっと来年も同じことを言っているだろうと...
コメント