でいりー 育児日記’21.3.31 今日も若干、黄砂の影響がありそうでした。ただ第二子ちゃんと2人ですごす最終日だったので、少しだけお散歩しました。もちろん第二子ちゃんにとっては何のことやら、という話ではあるのですが、自分は勝手にしんみりと寂しくなってしまいましたね。明日か... 2021.04.01 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.30 全国的に黄砂がかなりヒドい、という話だったので今日はお出かけしないことにしました。第二子ちゃんと2人だけですごせる平日も残り2日間だったので、本来であったら長めのお散歩に行きたかったのですが、残念ながらそれも出来ず。仕方がないので近所のス... 2021.03.31 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.29 随分と前に返却した図書館で借りた絵本リストを作っておきます。現在はこのリストの次に借りた絵本たちが自宅にあります。そして今度の土曜日が返却期限です。リストの更新までが滞っていますね。4月になれば、この辺もスムーズに流れていくのでしょうか。... 2021.03.30 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.28 第一子ちゃんが突然「英語を勉強したい」と言い出したので、どうしたもんかな、と悩みました。そもそも3歳にもなっていないので、まだまだ自分の名前すら書くのはもちろん、文字として読むことも出来ていません((形状として自分の名前を書いてあるみたい... 2021.03.29 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.27 午前中に若干のワンオペタイムをこなしつつの午後は少し遠めのアスレチックがある公園へ。第一子ちゃんは少し鼻水が出ていて、そのせいかたまに咳込むことがあったのでご時勢を鑑みて室内施設は避けた結果でした。まだまだ寒いのと、第二子ちゃんは外遊びは... 2021.03.28 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.24 NPO法人が主催する遊び場の出張開催をしていたので、午前から近所の公共施設までお散歩ついでに歩きました。先日とは別の場所で、こちらの方が自宅から近く楽でした。第二子ちゃんは相変わらず、それほど物怖じせずにしっかりと楽しんでいましたね。他の... 2021.03.27 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.22 振り返り更新。午前から普段よく行くNPO法人の主催する遊び場が出張開催していたので、少し遠くの公共施設まで散歩を兼ねて第二子ちゃんと歩きました((抱っこ紐です))。家を出た時から天気が良かった訳ではなかったのですが、途中からは信じられない... 2021.03.25 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.21 奥さんはお仕事だったので午前ワンオペ予定のところに義両親の援護が入りました。おかげでワンオペは2時間程度で済みました((内容的にはなかなか大変でしたが))。程々の距離に良い関係でいてくれる義実家があると非常に助かりますね。自分としてはもっ... 2021.03.24 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.20 少し前から「花粉、ちょっとキテるな」とは思っていたのですが、今日急激に悪化しました。鼻と目と、それらに伴って頭が痛いです。ここ数日、よく散歩していたことと、今日は特に天気が良かったので第一子ちゃんと近所の公園でたっぷり遊んだのが良くなかっ... 2021.03.21 でいりー育休日記育児
でいりー 育児日記’21.3.19 オウチでお仕事を本格化させるために少しずつ環境整備をしています。まだ第二子ちゃんをほぼワンオペで一日中見ている必要があるので、作業まではこなすことが出来ませんが、4月からのイメージが何となく出来てきた気がします。気のせいかもしれませんけど... 2021.03.20 でいりー育休日記育児